青少年相談員は、地域の青少年と向き合い、彼らが健やかに成長できるよう様々な活動を行っています。
その活動内容は多岐にわたり、地域全体で未来を築くために欠かせない存在となっています。
青少年相談員は各小学校区で様々な活動をしています。
この記事では成田市青少年相談員の活動内容の一部を紹介します。
青少年相談員の制度や歴史はこちら
青少年相談員の役割と地域社会への影響
スポーツから映画鑑賞まで!心と体を育むイベント運営
青少年相談員の活動は多岐にわたります。
ここでは活動内容の一部を紹介いたします。
印旛地区
印旛地区少年の日・地域のつどい大会
このイベントは小学生が対象で毎年開催しています。
令和5年度は「ユニカール(ユニバーサル・カーリング)大会」、令和6年度は「ボッチャ大会」と毎年行う内容は変わります。
印旛地区の各市町から数名児童を選抜して毎年60名前後の規模で行います。
令和6年度の様子はこちら
地域で楽しむ!印旛地区でボッチャイベント 大栄B&Gにて開催
成田市
小学校高学年を対象とした「青少年交流綱引き大会」、中学生対象のナイトウォーキングイベント「オールナイトハイク」など、多彩なイベントを実施しています。
青少年交流綱引き大会
令和6年度で35回となる歴史のあるイベントで毎年市内の児童達が集まり大きな盛り上がりをみせる大会です。過去最大規模は約1500名、新型コロナウイルス感染症の影響により規模が縮小しました。
令和5年度は約500名の規模で開催しました。
オールナイトハイク
令和6年度で33回を迎えたイベントで、中学生が夜から朝方にかけて約24kmのコースを約9時間をかけて歩くナイトウォーキングイベントです。
令和6年度は約140名で行いました。
令和6年度の様子はこちら
大成功!第33回オールナイトハイク:思い出と達成感の夜(2024年)
成田ニュータウン地区
星空映画会
このイベントは、成田ニュータウン地区の各小学校区と地域の企業やボランティア団体と協力して屋外映画鑑賞会を行い、地域の子どもたちに楽しみと学びの場を提供しています。
こちらは当日無料受付となっており、毎年「そよら成田ニュータウン(旧ボンベルタ)アネックス館前広場」で行われており、令和5年度は35回開催し来場者は約160名でした。
令和5年度の様子はこちら
ゲリラ豪雨に見舞われながらも第35回星空映画会開催(2023年)
青少年との絆を深める!教育活動とサポート体制
青少年相談員は、啓発活動やワークショップ、講習会を通じて、青少年と共に学び、成長しています。
任期1年目には、相談員自身に向けた研修会が実施され、青少年相談員についての説明や相談員同士の交流を深めるレクリエーションなどを行います。
また、事業ごとに説明会や講習会などを開催しています。
こうしたサポート体制により、信頼関係を深め、質の高い活動が実現しています。
地域一丸となって支える!多様なコミュニティとの連携
青少年相談員は、地域社会との連携を大切にし、子どもたちを支えるための強固なネットワークを築いています。
吾妻小学校区では、学校やPTA、青少年健全育成協議会をはじめとした様々な関係者が一体となり活動に参加。
地域全体で支え合う仕組みが根付いています。
子どもたちに未来を託す!成功事例が語る活動の成果
一番は何よりも「参加してよかった。楽しかった。」という声です。
青少年相談員の活動には、地域を温かくする多くの成功事例があります。
不登校だった児童がイベントに参加し楽しく過ごしたり、中学生が普段話さない仲間とコミュニケーションを深めたり。さらには、参加した生徒が「次回は後輩をサポートしたい」といった声も聞かれるなど、次世代の担い手を育成するきっかけにもなっています。
コメント